(歴史)中津街道界隈「歴史の中の出来事」散策ツアー

3歴史
「志津摩桜」花盛りの時期に合わせ、中津街道界隈の旧新津村・旧与原村を散策します。
苅田の歴史に現れた旧跡を訪ね、古代から現在までの「出来事」や「エピソード」を中心に、改めて苅田町の旧跡を見つめ直します。
【総歩行距離:約6km】[雨天中止]
小波瀬CC ⇒ 清林寺 ⇒ 大原八幡神社 ⇒ 恩塚古墳 ⇒ 二塚・菅原神社 ⇒ 志津摩桜 ⇒ 明増寺 ⇒ 行通安全の碑 ⇒ 鹽竈神社 ⇒ 大松平作翁碑 ⇒ 旧塩務局門柱 ⇒ 白庭神社(御所山古墳) ⇒ 番塚古墳 ⇒ 覚法寺 ⇒ 小波瀬CC 解散
日時 | 令和7年3月30日(日)9:00~12:30 |
---|---|
集合場所 | 小波瀬コミュニティーセンター(苅田町新津1-10-1) |
駐車場 | 有/小波瀬コミュニティーセンター(無料) |
集合時間 | 9:00(受付開始/8:30) |
対象者 | 保護者同伴で小学生以上参加可 |
参加料 | 1,000円(保険料・資料代等) |
服装他 | 歩きやすい服装、靴(ハイヒール・サンダル不可)帽子、飲み物、雨具持参 |
参加定員 | 20名(最少催行人員5名) |
申込締切日 | 3月21日(金)迄 |
ご案内 | 苅田ガイドの会 |
■お申込み受付・お問合せは、苅田まちづくり観光協会の電話番号(093-434-5560)までお願い致します。