【馬場小学校6年生 地域講座 ふるさと学習】
12月6日(金曜日)、馬場小学校6年生による『ふるさと学習講座』が開催され、苅田ガイドの会のボランティアガイドと苅田町内の各施設を4班にわかれて散策しました。
①まつりと伝説
「豊玉姫物語」
「苅田山笠」
宇原神社~磯の神~中央公民館~御旅所(浮殿)~馬場区山笠振興会
協力:宇原神社、馬場区山笠振興会
@uharajinja
@baba_doshikai
②歴史
「古墳ものがたり」
石塚山古墳~歴史資料館~殿川緑地公園~平清経塚~宇原神社~井口池
協力:歴史資料館、宇原神社
③自然
「殿川と石灰岩ものがたり」
宇原神社~高速道路下~ホタル水路~殿川ダム~内尾薬師
協力:宇原神社、相圓寺
④産業
「苅田の港ものがたり」
国土交通省苅田港湾事務所~苅田港岸壁~緑道~磯浜緑地(陸橋)~苅田駅
協力:国土交通省苅田港湾事務所
多くの方のご協力によりふるさと学習が催行されました。誠にありがとうございました。