~小学生がオススメする苅田町~

「かんだっ子日記」みんな KANDA de 何してる?
No.76
ニックネーム:水色のランドセルの女
苅田町立与原小学校6年生
題:「私が通う与原小学校のみりょく」
私が通う与原小学校はみんなが笑顔で楽しく授業が受けれるところです。
友達が笑ってくれたり笑わせてくれる友達がたくさんいて学校に行きたくなくても「友達に会いたい!」って思って学校にがんばっていく時もあります。
先生たちはいつもみんなが楽しく授業ができるように準備してくれたり教えてくれます。
毎年ある運動会や持久走など、スポーツ集会などで中村陽子校長先生がいつも「ダンスかっこよかった!」「しせいがよかった!」などいつもほめてくれるところがうれしいです。
教頭先生は算数の授業のときにきて教えてくれたりしてくれました。教え方が上手ですぐ問題がとけるようになりました。
私のたんにんの先生や他のクラスの先生は、いつも笑顔で楽しく授業を教えてくれます。与原小学校の先生たちは私たちのことをずっと考えてくれます。
与原小学校の運動場の木は春になると桜になり、きれいです。あと1年で学校生活おわるけどこの1年間を楽しくすごしたいです。
ひとことメモ
1873年(明治6年)京都郡第三大区二小区に創立。
創立152年を迎えます。